梅雨と竹は相性が悪いような気がします。
九州は梅雨がもうじきやってきますね。
これから梅雨がやってきますが、
去年の梅雨を思い出すと、
雨による自然災害が発生しないことを願うしかないし
自然に逆らう事ができないので自然に生きるしかできません。
自然に生きていきたいですね。
んで、梅雨に入る前に
和傘の柄になる竹を大分の竹材店さんに仕入れに行ってきました。
前日に、在庫と都合を聞いたのですが出来るだけ早い時間がいいとのことで
早い時間に山鹿を出発しました。
早い時間に出発したので
日田の友達と先輩の所に30分くらい立ち寄りました。
こちらにおじゃましてきました。
生活の中に水のある風景っていいですね。
目的地の竹材店に到着して柄竹を仕入れてきて
無事、山鹿に到着。
いい具合の柄竹を仕入れることが出来ました。
あーよかった。
竹材店で話に夢中になって、
iPhoneを放置してたら警告が表示されていました。
これから暑くなりますのでみなさんお体ご自愛下さいね。
All photograph is taken by iphone.