鷺娘の傘

演目「鷺娘」で使われる舞踊傘を製作しました。

鷺娘は黒でぼかした舞踊傘で和紙や絹(紗)を張って傘を製作します。

今回の依頼は坂東玉三郎さんが鷺娘で使われる舞踊傘と同じ寸法で製作してほしいということ。

坂東玉三郎さんが鷺娘で使われる舞踊傘は特殊な寸法で
その特殊な寸法での製作は材料の関係で製作を見送ることになり
先方に伝えると数日後に

「やっぱりあきらめられないんですよね。
 ハジキの位置を上げてもらって傘が大きく見えるようにできませんか?」

と連絡があったのですが先方との信頼関係もあり
こういった相談はどうにか形にして応えたいものです。

信頼関係というのは目に見える契約書などないので
信頼を裏切られることもあるのでしょうが
ボクは信用できると思った人に対してはどんなことがあっても信じて
ボクの出来る範囲で応えています。

打ち合わせの時に聞いた話からの推測ですが
ボクの製作した鷺娘の舞踊傘は坂東玉三郎さんが鷺娘で使われる舞踊傘の寸法と
実寸で直径が6分程度(約18mm)小さいのですがハジキの位置を上げ傘を大きく見えるようにして
ほぼ同じ寸法で製作できたのでよかったです。

納品も終わり一安心。

だったのですが・・・・・・

「紙の方はいいんですけど紗(絹)の方のハジキを下げてもらえませんか?」

と先方から連絡がありました。

紙の傘は問題なく紗(絹)の傘のハジキを下げるのは理由があるのですが
見る人が見ればわかるというのは製作者にとって怖いモノです。

ハジキ位置は柄竹を交換して調整しようと考えましたが
ちょうといい寸法の柄竹の在庫がなかったので
既存の柄竹を継いで延長してハジキの位置を調整しました。

柄竹を継ぐ加工がちょっと大変だったけど無事に調整が終わって改めて納品完了。
しばらくして連絡がありリハーサルも無事に問題なく終わったということで先方も安心した様子。

よかった。

別件で鷺娘の舞踊傘の製作依頼があってこちらは無事に問題なく納品完了。
こちらの案件は納期の期日は指定されていなかったのですが
長い時間待たせてしまい納品が遅くなってしまいました。

あと写真はありませんが鷺娘で使われる様々な大きさの舞踊傘の修理依頼がありました。
こちらはどうやって修理しようか悩んでいましたが電話での打ち合わせで新調することになり
修理依頼の傘は修理と張替を進める方向になりました。

舞踊の世界では様々な種類の舞踊傘が使われていて和傘が必要とされています。

材料の入手が困難な場合もあって製作不可能な和傘もありますが
ボクはどんな和傘でも製作できるようになりたいです。

A photograph is taken by iPhone.

コメントは受け付けていません。