髪をカットした。

髪を伸ばしていたのですが思い切って長髪から短髪へ。

1年半ぶりかな?西原村の美容室に行ってきました。

伸ばした髪を切るのにはきっかけが必要です。

今回のきっかけはお世話になっている方からのご紹介をいただきに初見の方々とお会いするようになったからです。色々と悩んで考えたのですが一般的な印象は長髪より短髪の方がいいようですし、長髪でお会いするのと短髪でお会いするのを考えると短髪の方が安心できると自分の中で何かがストンと落ちるモノがありました。

長髪の理由を初見の方々にわざわざ説明するのは野暮な話です。10年前のボクだったら長髪のまま破れたシーパンで会いに行っていたと思いますが、さすがに47歳のおっさんがお世話になっている方からのご紹介をいただき初見の方々と会ったとき印象を考えるとやっぱり短髪です。

という理由で髪をカットしてもらいに西原村の美容室へ行ってきました(お店のサイトはこちら

前回もお世話になった美容室のオーナーさんに連絡すると

「山鹿の方ですよね」

と2年前のことを覚えてくれていたのはうれしかったです。

2年ぶりにお会いするオーナーさんは相変わらずの様子で心地のいい時間を過ごすことができ、カットした髪はヘアードネーションで寄付しました。ヘアードネーションで寄付したのは今回で2回目。

ヘアードネーションは髪の長さが31cmからの受付で1年半だとかなり微妙な長さです。事情をオーナーさんに話すと気持ちよくカットしてくれ32cmの長さの髪をカットして寄付することができました。(ちなみに前回のヘアードネーションは3年間髪を伸ばしました)

本音はまだ髪を長く伸ばしてから寄付をしたかったので次回はもっと長い髪を寄付できるようにがんばって髪を伸ばしたいと思います。

が、前回のヘアードネーションの様子を紹介したこちらのエントリーのようにボクの家系はハゲチャビン家系なので次回は微妙なラインです・・・・・・・・

A photograph is taken by iPhone.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中